2008年9月
(9/1〜9/7)

第1位 ジミー村山

 このコーナーでは過去何度か「当仁太鼓」を紹介してきました。今回は 本丸を攻めてみます。
 日曜日、少年科学文化会館で二十周年公演がありました。二十年続けるのは すごいことです。打頭(主宰)の人徳でしょうか。
 パンフレットによると、「鬼太鼓座(おんでこざ)」との出会いで 和太鼓の魅力に取り憑かれたのだそうです。1978年といいますから、 「鼓童」が分離する前ですね。それまでプロのドラマーを目指していた 村山青年が、和太鼓を求めて佐渡で修行したりしたのだとか。その後、 唐人町のもつ鍋屋の主人と意気統合して起ち上げたのが「当仁太鼓」 です。
 ほんの数日前に身内に不幸があり、公演の準備どころではなかったはず ですが、そんなそぶりは露ほども見せなかったのはさすがです。あの日 だけは鬼(=霊)が打っていたのかもしれません。

第2位 柿本人麿

 点子がどこで覚えたか「坊主めくりをしたい」と言い出したので、 百人一首を買いました。土・日と親を相手に対戦してました。
 柿本人麿が気に入ったようで、この札は特別扱いです。いったいどこに 惹かれたのでしょう?
 正月までに少しは歌を憶えることができるかなぁ。

第3位 抑肝散

 久しぶりに「ためしてガッテン!」ネタです。
 先週は認知症が取り上げられていました。予防法のほかに、症状を軽減する (秘)漢方薬を紹介しました。抑肝散という薬です。おそらく、翌日は全国の 漢方薬屋さんに問い合わせの電話が殺到したことでしょう。

(9/8〜9/14)

第1位 海老つくね@黒船

 アジアフォーカスが開幕しました。初日は映画2本を観て、「黒船」で ミニオフをしました。
 S山さんにわかりやすい場所ということで、東宝ビル内のこの店に しました。まあ普通の居酒屋ですね。つくねが売りの店のようで種類も 多く、確かに海老のつくねはおいしかったです。

第2位 パンダ焼き

 12日から放生会です。待ち切れない点子は初日に出かけます。
 まずはチャンポンです。昨年買って壊したやつ。同じのを買いました。 くじはたまごっち目当て。もちろん、当たるはずはありません。お面は 卒業、興味を示しません。
 中華な店で水餃子と皿うどん、チョコバナナはじゃんけんで買って2本、 パンダ焼き(カスタードクリーム)も買ったのでした。締めは焼き鳥です。 雨が降っていたので、店の中で食べられるものが人気でしたね。かき氷屋 さんは閑古鳥が鳴いていました。

第3位 歓迎の羽根付き餃子

 日曜日は子ども劇場の総会が西市民センターでありました。私は出席する 義理はなかったのですが、後学(?)のために出ておきました。
 昼は図書館で食べてもよかったのですが、点子がドーナツ気分だったので、 マリノアシティのダイエーに行きました。ドーナツはおやつということで、 メインは羽根付き餃子で有名な蒲田「歓迎」です。3人で点心セットの AとCを頼んだのですが、点子は焼き餃子より水餃子のほうが好きみたい ですね。

(9/15〜9/21)

第1位 銀の桃

 15日の昼、Hろせさんを囲むオフを大名の「銀の桃」でやりました。 古民家を改造した趣のある店です。さぞかし高いのだろうと思ったら、 ランチはリーズナブルな料金でした。私は秋刀魚の豚ロールカツセット (780円)にしました。アフターコーヒー付けても千円そこそこ。 今年の初秋刀魚はなかなかおいしかったです。甘味も充実しているので、 時間に余裕がある時のランチオフにはいい店です。

第2位 趙之家

 21日は、西鉄ホールで『サイアム・スクエア』を観た館長を出待ちし、 一緒に出てきたFにゃんとK嬢とランチオフになりました。エレベーターで B2に降りると、すぐ出たところにあったのが「趙之家」、席も空きそう だったので、ここに決めます。店の名前は前から知っていましたが、 入るのは初めてかもしれません。
 私は海老ワンタン中華麺。麺は日本のラーメンのそれとははっきり別物。 なかなかおいしかったです。アジアフォーカスの半券サービスを実施して いて、杏仁豆腐をサービスで付けてもらいました。但し、私は次の映画が 始まるのでありつけませんでしたけど。

第3位 ポケモンぜんこく全キャラ大事典

 15日、天神で時間を潰すべく黒木書店に入ると、点子はポケモン関係の 本が並んでいる棚からこの本を見つけ出し、一心不乱に読んでいました。 その様子をじっと見ていた品の良さげなおばあちゃん、「小学生の孫に 何か本を買ってやろうと思っているのですが…」と話しかけてきます。 あまりに熱心に読んでいるので、魅力のある本だと思われたのでしょう。 教育上良いか悪いかは別にして、ポケモン好きな子どもにとっては うれしいプレゼントになるでしょうから、「いいんじゃないでしょうか」と 答えておきました。1冊お買い上げ。ただ、点子にはすぐには買って やりません。
 21日、アジアフォーカス最終日、私と館長が5作品ずつ観られた御褒美に 同じ店で買ってやりました。帰ると、早速ポケモンごっこです。あいうえお 順に並んでいるポケモンを苦もなく見つけ出します。少なくとも辞書を 引く練習にはなる本ですね。

(9/22〜9/28)

第1位 ぼくらとクジラの物語

 西新のプラリバまでやっていた展覧会です。23日に行ってきました。 九州大学ユーザーサイエンス機構が主催している巡回展で、福岡で 開催されるのは、6月のマリンワールドについで2回目だそうです。
 人間との関わりを中心とした、「日本ではこれだけクジラを利用して きたのだよ、欧米の諸君」的な展示かと思っていたら、クジラの生態も 含めた総合的なものでした。自由に触れることのできる展示品が多かった のも好印象。クイズラリー(賞品あり)なんかもあって、最初は気乗り しなかった点子もすっかり夢中になっていましたね。特に気に入ったのが、 おじいちゃんの部屋とイヌイットのトランポリン。昭和三十年代と思われる おじいちゃんの部屋には、足付きのレトロなテレビ(箱だけ)があり、 スイッチを押すと中に入っている液晶画面で再生映像が見られるように なっています。真ん中に卓袱台があるのは基本ですね。

第2位 成人病センター

 職場の健診、今年は自宅から近いところでいいようなので、 成人病センターを選びました。近くにあるのは知っていましたが、これまでは 私とは無縁の施設だと思ってました。
 今まで健診を受けた施設の中では一番よかったかな。ちゃんとした病院が 近くにあるのは安心できますね。それにつけても、子ども病院移転の 恨めしさよ。

第3位 泡寿の湯

 日曜日、久しぶりに「ふくの湯」に行ったら、露天風呂に「泡寿の湯」 という新しい湯船ができていました。大分の長湯温泉並みの高濃度の炭酸を 含んでいるのだとか。
 ぬるい温度なので、長く浸かれます。そのため、空きができるのを待つのも 大変です。発泡しているわけではないので、効いているという実感はあまり しませんが、それなりの効果はあるのでしょう。