2008年7月
(6/30〜7/6)

第1位 チゴザサ

 庭に生えている竹(チゴザサ)を切って、七夕の飾りつけをしました。
 絶不調のホークスの試合を見ている時だったので、「ホークスがんばれ!」 と短冊に書いたら、そのおかげか、劣勢をはねのけて連敗をストップして くれました。点子はそれを見て、「パパがホークスのせんしゅになれます ように」と書きました。実現の可能性は限りなくゼロに近いです。
 ちなみに、館長はうっかり「乙姫さまと彦星が無事逢えますように」と 書いてしまったそうです。そりゃ大変だよ。

第2位 登川誠仁

 ケーブルテレビで『ナビィの恋』をやってたので、ついつい観てしまい ました。私は劇場で観てはいたんですが、やっぱりいいねぇ。
 西田尚美が主役と思いきや(まあ主役には違いないのですが)、「ナビィ」は 平良とみだったのですね。不憫なのは恵達こと登川誠仁。この キャスティングも渋い。達者な演技とは言えないのですが、味があるんです。 そして、あのバチ捌きです。アイルランドのおっちゃんのフィドルも よかったのですが、それが霞んでしまいますね。

第3位 烏龍茶カラフルペン

 サントリー烏龍茶はコンビニではカラフルペンのおまけが付いて いました。烏龍茶らしく、中国の花と実をモチーフとしたものです。

1月 牡丹
2月 蝋梅
3月 杏
4月 ライチ
5月 蜜柑
6月 葡萄
7月 桃
8月 石榴
9月 木槿
10月 梔子
11月 菊
12月 水仙

 とりあえず、牡丹と葡萄をゲットしました。

(7/7〜7/13)

第1位 猫のお面

 日曜日は待ちに待った夏まつりです。点子は朝からうきうきでした。 おみこしを担ぎ、おばけやしきに入り、ヨーヨー釣りをし、おもちゃを 買って、かき氷を食べます。そして、私が担当していた「おめんづくり」の コーナーにも顔を出させます。予め切り取った紙にセロファンを貼ったり、 絵を描いたり、リボンをつけたりしました。
 園の行事を楽しんでくれるのはうれしいことです。

第2位 老魚

 昨年も今年も「福岡アジア映画祭」は幼稚園の夏まつりと重なって しまいました。というわけで、1作品ずつしか観られませんでした。
 土曜日、『私の胸の思い出』を館長が観て、その後 私が『チチハルの時限爆弾』を観ました。『私の胸の思い出』もそんなに 多くはなかったようですが、『チチハル』は閑古鳥が鳴いていましたね。
 「子作り以外は何でもできる」という妻の言葉で爆弾処理を任される 「老魚」。たまたまうまく処理でき、風呂に入って休んでいるところへまたも 爆弾が発見されたとの連絡がある。爆弾は次々と見つかり、そのたびに 老魚は呼び出される。平凡な一警察官はすっかり英雄扱いされるが、本人は 幸運がそうそう続くわけはないと感じている。そして、11個目、今度のは これまでのとは違って手強そうだ…。
 ハラハラドキドキの楽しい作品でした。英雄が作られていく過程を少し 皮肉って描いているのかと思いきや、監督は純粋に英雄を描きたかった ような話をされていましたね。老魚役は現役の警察官なのだそうですが、 好演でした。

第3位 ヤマハのリコーダー

 木曜日、点子がリコーダーを買ってもらってました。ちゃんとした楽器は やはりうれしいのでしょう。家で何度も吹いていました。
 翌日はSらちゃんの家で練習です。その間、館長は『ミラクル7号』を 字幕版でリベンジしていました。しっかり堪能した模様。

(7/14〜7/20)

第1位 ガストロロビウム

 「ダーウィンが来た」ネタです。
 オーストラリアのフクロアリクイでした。かわいいのに知名度が低いのは、 棲んでいる場所が限られているからだとか。外から持ち込まれたアカギツネに 食べられて、絶滅寸前になったのですが、そこから生き延びられた理由が すごいです。ガストロロビウムという毒草があって、この毒は古くから そこにいる動物は耐性ができていて平気で食べます。しかし、外来の動物には 猛毒なので、この草を食べた動物を食べると死にます。というわけで、 ガストロロビウムが生えている地域では外来のキツネは死に絶えたのです。 で、フクロアリクイも絶滅を免れたというわけです。
 キツネはいなくなりましたが、タカやヘビに襲われて命を落とすものは います。これは想定の範囲内ですけどね。番組で追っていた2組も 食われてしまいましたとさ。

第2位 シェイミ

 ポケモン映画が公開され、点子と館長と3人で早速観に行きました。
 マクドナルドあたりで早くから宣伝していて、点子は予習はバッチリ です。シェイミという小犬型(?)ポケモンが子らには大人気。 感謝ポケモンなんだとか。シェイミの「シェイ」は「謝謝!」の「謝」なん でしょうね。シェイミが運ぶ花「グラシデア」も「グラッチェ」あたり から名づけられたんでしょうし。
 ちなみに、声は山崎バニラでした。

第3位 生茶パンダ扇子

 今度のパンダさんはam/pm限定です。生茶2本買うと1本もらえる扇子で、 なかなかかわいいし、実用的です。
 2種類だけなので、コンプリートは楽ちん。
 あ、これにはニセモノはいません。

(7/21〜7/27)

第1位 ポニョの妹たち

 外泊許可をもらって、海の日に『崖の上のポニョ』を観に行きました。
 『もののけ姫』や『千と千尋の神隠し』と較べるとメッセージ色が薄く、 それが賛否両論となっているようです。メッセージ性云々は別にしても、 やや展開が安易じゃないかという気はしましたね。
 『となりのトトロ』が里山の話なら、こちらは海の話です。冒頭の 海中の小動物の映像は圧倒されました。色鉛筆風の手描きの絵の部分も 好感が持てます。
 脇役としては、ポニョの妹たちがいい味出していました。声優も 矢野顕子だったし。

第2位 福大病院のレストラン

 点子が入院している福大病院の売店やレストランは、子ども病院のよりも 営業時間が長いのがありがたいです。土曜日の昼はここのレストランを 利用してみました。チャンポンを食べましたが、まずくもなければ安くも ない、まあ普通の店ですね。メニューにアレルギー物質や総カロリーが 表示してあるところは病院のレストランでしたが。
 コーヒー豆や業務用食材で有名なファディが経営してるのですね。

第3位 グリコ「パリッテ」チョコミント味

 最近はまっているアイスがこれ。暑い夜にはこれが最高です。ミントの 冷涼感がいいんだなぁ。コーンの底までしっかり詰ってます。
 チョコミント味は新製品だったんですね。

(7/28〜8/3)

第1位 たいけんビーチ

 日曜日、マリンワールドに行きました。水族館は好きなのですが、 入場料が高いので、これまで行ったことがありませんでした。マリンライナー に乗るのも初めてです。少々高くても、所要時間を考えれば、バスより船が いいですね。
 ゆっくり見れば、展示だけで半日つぶれそうなほどですが、点子がそれを 許しません。そんな点子の足がぴたっと止まったのは「たんけんビーチ」の コーナーでした。ヒトデやナマコなどのいる砂地の水槽にはほとんど興味を 示さず、岩場の水槽がお気に入り。しかもヤドカリ専門です。まあ、そこで 飽きもせず遊んでくれたおかげで、私はほかの展示を見ることができたの ですけどね。
 アシカとイルカのショーは点子の希望で最前列の「水かぶり」で見る ことになりました。全体を見渡すことができないかわりに、水面下がよく 見えました。

第2位 当仁太鼓の「ありがとう」

 大濠の花火大会の翌日、土曜日に当仁校区の夏祭りがありました。 当仁太鼓の公演もあります。3曲目、児童たちが演奏したのは、 「ありがとう」というオリジナル曲でした。癌と闘う女性の新聞投稿を読んだ 打頭(主宰)が感銘し、同年齢だということもあり、応援ソングを作ったのだ そうです。点子の友だちのOちゃんも太鼓デビューとなりました。
 この夏祭り、前日の花火大会の店と較べると、安くて涙が出ます。 枝豆もシシャモも50円でしたから。

第3位 ケンタロウ

 「きょうの料理」でケンタロウが奄美大島に出かけていました。 油ぞうめんや鶏飯を地元の人に作ってもらい、彼はそれをアレンジした 料理でお返しをするというもの。奄美って、食文化はアジアなんですねぇ。 おいしそうでした。