2008年4月
(3/31〜4/6)

第1位 奇華のパイナップルケーキ

 香港帰りの友人からいろいろおみやげが送られてきました。 ウォレスとグルミットのトートバッグは父親向けでしょうか。わんちゃんの白い ぬいぐるみもあります。点子が早速目鼻を描き入れていました。奇華の パイナップルケーキも入っています。4個入り。種類が違うことに気づかず、 点子が胡桃、私が卵黄、館長が哈密瓜を取ります。点子は哈密瓜ジャム入りが 気に入ったようで、館長の口にはほとんど入りませんでした。

第2位 てんとうむし公園

 昭代南公園が完成したので、日曜日行ってみました。
 円形の砂場の中央にてんとう虫の模様に塗られたコンクリートの山が あり、これがメインの遊具になっています。点子は何度も登ったり滑ったり して遊んでいました。
 両側の芝生は養生中でまだ入れません。その間に曲線の道が通っています。 広場はなく、球技はできそうにありません。近隣に配慮したのでしょう。
 公園までの道のりもちょうどいい散歩コースですね。近くにサトー食鮮館も あるし。

第3位 TERRE(テール)

 コスモ石油の企業誌で 「TERRE」 というのがあります。最新号に 野口種苗さんの記事が載っているということで、ネットで読んでみました。 なかなかしっかりした(金と手間をかけた)環境文化誌ですね。
 コスモ石油はCMでもエコを強調していますが、同じ値段ならコスモ石油で 給油したいと思わせるに十分な内容です。今度給油する時は紙印刷版も もらってみようかな。

(4/7〜4/13)

第1位 てくてくエンジェル

 子どもたちの間で万歩計が静かなブームになっているようです。別に 園児がメタボの心配をしているわけではなく、キャラクターの育成が おもしろいのですね。
 点子は友だちのお姉ちゃんのお下がりです。キティちゃんのを買って もらっていたのですが、これはやだというのでトレードしたのでした。
 正確には「育成散歩計」なのだそうです。十年ほど前に発売され、 爆発的に売れた商品らしいですね。

第2位 スナップつき雑巾

 11日が始園式。いよいよ年長さんです。年長さんになると、拭き掃除も 日課に組まれるので、自分用の雑巾が必要になります。雑巾そのものは 園から支給されますが(前年の年長さんが縫ってくれる)、これにスナップを つけたり(干す時に落ちないため)、名前を書いたりするのは家での仕事 でした。
 新しい友だちが2人転入してきました。仲良くできるかな。

第3位 新宿高野

 日曜日、図書館の帰りに久々に寄ったボンラパス百道店に新宿高野が 入っていました。ほとんどが贈答用なのでしょうけど、果物を贅沢に 使った商品は眺めているだけでも幸せな気分になります。
 『図説世界のくだもの366日事典』(講談社α文庫)の著者は新宿高野の 社長室長だったんですよね。私のネタ本の一つです。

(4/14〜4/20)

第1位 ぞう列車よはしれ

 日曜日は子ども劇場の文化祭でした。各グループが趣向を凝らした 発表をします。うちのグループは子どもたちが手作りの楽器を演奏(?) しながら行進するというもので、演題は「さんぽ」。何よりも点子の にこやかな表情がよかったと思う父親でありました。
 大トリはどこのグループか忘れましたが、「ぞう列車よはしれ」の 合唱でした。戦時中、各地の動物園に猛獣処分の要請が出される中、 名古屋の東山動物園で2頭のゾウを生かしたまま戦後を迎えたという 美談に基づく歌です。かなり練習を重ねたのでしょう、見事なコーラス でした。
 これで終わりかと思いきや、例によってブラックシャドーの登場と なりました。子どもたちも大喜びです。この子どもたちに大人気の 黒づくめ集団、私にまで魔の手が伸びてきました。スカウトされちゃったよ。 どうしたものか…

第2位 味付きストロー

 オーストラリアから一時帰国されている愛龍さん(仮名)の迎撃オフを ソラリアの平和楼でやりました。ここの平和楼は初めてになるのかな。 少し期待していましたけど、ごく普通の中華料理屋でしたね。チャーハンの 出るスピードにも驚きました。子どもは正直なもので、R子ちゃんは 「パラパラしてないけんチャーハンじゃないと」と言ってました。 全体的にまずくはないんですけど、化学調味料はたっぷり使っていそうだ なぁ。
 OZみやげはミロのチョコバーと味付きストローです。少し太めの ストローの内側に粉が付いていて、ミルクを飲むとコーヒー牛乳味や イチゴオレ味になるというもの。子どもには大人気でした。

第3位 高木ハツ江

 番組欄に「ビギナーズ」とあるから「趣味の園芸ビギナーズ」かと 思ったら「今日の料理ビギナーズ」でした。とはいえ、結構おもしろかった ので、真夜中に3本続けて見てしまいました。
 高木ハツ江というおばあちゃんのアニメキャラが説明してくれるんですが、 そのしゃべりが心地いいんですわ。猫のプチもいい味出しています。 娘や孫まで登場しての料理とは無関係のストーリーも挿入されていて、 飽きないように工夫されています。このおばあちゃん、和食専門かと 思ったら、さにあらず、パエリアだのタコライスだのも作るんですね。ただ、 ビギナーズというには少し難しいんじゃないの。

(4/21〜4/27)

第1位 猟奇的な田中麗奈

 「映画女優」と呼べる天然記念物的存在の田中麗奈がついに連ドラデビュー しました。テレビドラマではあるものの、通常よりも時間をかけて丁寧に 作られたもののようです。大ヒットした韓国映画『猟奇的な彼女』の リメイクでもあり、大いに期待していました。
 とはいいながら、初回はうっかり見逃していました。そしたら、1週間後の 昼に再放送してるではありませんか。これも異例ですね。局がどれだけ 力を入れているかわかるというもの。演出も土井裕康です。
 期待を裏切らないおもしろさでした。原作をきちんと消化した上で、 見事に翻案しています。チョン・ジヒョンに勝るとも劣らぬ猟奇ぶりも 素晴らしいです。

第2位 ミッキーマウスの漆器弁当箱

 JCBのポイントで会社から点子にと弁当箱をもらいました。 ミッキーマウスの絵柄がついているものの、落ち着いたデザインで、 なかなかよさげなやつです。点子も大いに気に入ったようで、 次の日早速詰めてもらって登園しました。

第3位 豆食うカラス

 ツタンカーメンのエンドウ豆、今年は豊作です。しかし、ライバル出現。 カラスがおいしそうに食べているのを目撃してしまいました。ブロック塀の 上に乗るとちょうど食べやすい位置に生っているんですね。少しぐらい 食われるのはいいのですが、茎を傷つけられると困ります。翌日も少し 食われていて、「これは対策を考えないといけないな」と思っていたら、 気持ちが通じたのか(んなわけはない)、その後は現れません。来なくなったら 来なくなったで、気になるものですね。
 ツタンカーメンの莢は濃い紫色でよく目立つんですよね。集団でやって 来られたら一たまりもありません。