2006年6月
(5/29〜6/4)

第1位 米原万里

 「つばき姫」こと、米原万里さんが亡くなられました。彼女の切れのいい エッセーの愛読者だったので、このコーナーでも既に登場していると 思っていましたが、これが初めてでしたか。
 ロシア語の同時通訳者としての経験談もおもしろいのですが、一番心に 残っている話は、犬のゲンとの交流ですねぇ。雷が恐くて逃げ出した っきり行方不明になっていたそうですが、あの世で逢えたのでしょうか?

第2位 リョク

 伊藤園の緑茶ペットボトルにお茶犬のミニボールペンが付いてましたので、 リョクの赤色のやつ(袋の外から見える)を買いました。点子も喜んで います。それが土曜日。
 日曜日は図書館からの帰りに(点子のリクエストで)西新のボンラパスに 寄りました。台湾農産品コーナーは撤去されていましたが、関連商品は 各所に配置されてましたので、ひとまず安心です。スターフルーツ ジュースもありました。
 そのかつて台湾農産品コーナーのあった場所にリョクの巨大ぬいぐるみが おいてありました。ひとしきり点子がおしゃべりしていました。

第3位 ROCCOのおいしそうな青梅

 小戸の「オサダ」が「コーナン」に変わった後も、食料品コーナーだけは ずっと「オサダ」のレシートだったんですが、いつの間にか「ROCCO」に 変わっていました。中身は変わってません。
 特に安いわけでも品揃えがいいわけでもなく、コーナンに寄る用事が なければ行かない店ではあるのですが、日曜日に行った時には梅の実が 安くて思わず買いました。2kg280円のタイムサービスの品もあったものの、 大きくて傷の少ない1kg350円のにしました。相場はどのぐらいなんでしょう ねぇ。ちなみに、ボンラパスでは同じようなのが1000円以上してました。
 コーナンで3リットルの梅酒瓶を買っていたら、点子が行方不明。 そこにいるだろうと思っていた金魚コーナーが改装中でなくなっていて 焦っていたら、しばらくして、「迷子のお知らせを…」。やれやれです。
 帰ってから点子もお手伝いして梅シロップ作りです。

(6/5〜6/11)

第1位 安来苑のイノシシのぬいぐるみ

 実家の祝いごとで土日帰ってました。前に一度泊まったことのある 「安来苑」が宴会場です。点子は乾杯の音頭という大役を任されて、 予行練習では「おじいちゃん、お誕生日おめでとう。かんぱ〜い」とついつい 言ってしまい、「お誕生日は言わなくていいからね」と何度も念を押すの でした。そんな親の心配をよそに、きちんと言えた点子は本番に強い タイプなのかもしれません。
 ロビーのソファの横に誰も使わないパソコンがあり、これがなぜか ネットに繋がっていることを前回確認していましたの、今回もここの チェックに使わせてもらいました。パソコンの横の棚にはイノシシの ぬいぐるみがあり、点子はひとしきりイノシシさんとおしゃべりして いました。ちなみに、イノシシ鍋はここの名物料理だったりします。

第2位 布野のアイス屋さん

 今回の実家までの往復はこれまでの記録を大幅に短縮できました。 盆暮れの時期に較べると道が空いてるということもありますし、点子が 大きくなって手がかからない…ことはないんですが(笑)、以前のように ちょくちょくサービスエリアに立ち寄らなくてもようなったこともあります。 まあ、一番の要因はルートが定まってやっと迷わずに行けたこと かもしれません。
 三次から向こうは国道54号線を利用するのですが、道の駅に寄るのが 密かな楽しみです。今回は慌しい日程だったので、のんびり寄っている時間は 取れず、復路に「布野ふれあい市場」に行ったぐらいでした。前から気に なっていた場所で、一度は寄ってみたいと思っていました。ちょうど点子の 目が覚め、飲み物を欲しがったので、これをチャンスと左折したの でした。
 まず目についたのが「アイス屋さん」。ほかの店は閑散としてるのに、 ここだけ繁盛してました。コーンにのせるアイスは、私がゆず茶で点子は ミルク。特別おいしいというわけでもなく、安いわけでもないのですが、 こういう店って入ってしまうんですよねぇ。困ったものだ。
 後ろを流れる川では蛍が見られるらしいのですが、さすがに暗くなった 頃にここを通ることはないでしょうね。

第3位 北村薫

 火曜日は朝から久留米でお仕事。パソコンソフトのインストール なんですが、DVD-ROM1枚に20分近くかかり、それが14枚もあるんですわ。 途中で止まることもあるんで持ち場を離れるわけにもいかず、ぼけーっと してるのもなんなんで、こっそり『盤上の敵』を読んでました。行き帰りの 電車内でも読み、帰りのバスの中、バス停の手前でちょうど読了。
 北村薫は犯罪の出てこないミステリー(春桜亭円紫ものなんかがそうです) を書く人かと思っていましたが、これは結構ヘビーな本格ミステリーです。 あさま山荘事件を彷彿させる人質立てこもり、夫は妻を無事救出できるか? と思いきや…脚本のよく練られた映画を観ているようで、大いに 楽しめました。かなりの傑作です。

(6/12〜6/18)

第1位 野菜の判子

 点子が幼稚園で野菜の判子を作って、手形と一緒に押してプラスチックで コーティングしたのを父の日プレゼントで持って帰ってくれました。この 幼稚園はこんなサプライズ的行事が好きみたいです。
 点子がすくすく育ってくれていること、これが一番のプレゼントです。

第2位 香りのデコポン

 館長が試しに生協に頼んでみたというデコポン飲料が(点子に)大好評 でした。果汁30%なんでかなり薄まってはいるんですけどね。
 九州の柑橘類はそれぞれの県に名産があるので楽しいです。有名なところ では、大分のカボス、鹿児島の文旦、宮崎の日向夏、熊本の晩白柚が ありますね。デコポンも熊本の特産、「香りのデコポン」もJA熊本で 作られていました。

第3位 コートジボアール

 W杯前半は強豪と目されているチームが順調に勝っているようです。 最激戦と思われていたC組も、アルゼンチンとオランダがあっさり2勝して 決勝トーナメント進出を早々と決めてしまいました。
 象さんチームことコートジボアールは惜しかったですねぇ。アルゼンチン 戦でも善戦したようですけど、オランダ戦がすごかったです。テレビを つけたら、ちょうど2点目を取られたところ、一方的なゲームかなぁと 思いきや、なんのなんの、諦めることなく猛攻を仕掛けていきます。 1点を返した後も攻めまくり、オランダは防戦一方でした。見るからに 身体能力の高そうな選手の攻撃ぶりは見ていて楽しく、予選で散るには惜しい チームでしたねぇ。

(6/19〜6/25)

第1位 梅ジュース

 6/4に砂糖漬けした梅は、エキスがじわじわ滲み出して、早くも飲める 状態になりました。で、22日に点子に毒見させたところ、ごくごく 飲み干しました。
 梅1kg、砂糖1kgで作ったものの、あっという間になくなってしまい そうだなぁ。こんなに簡単に作れるんだったら、倍の量にすればよかった です。梅も安かったし。

第2位 胡同のひまわり

 韓国映画に押されっぱなしの中国映画を応援する企画として 『胡同のひまわり』の試写会が土曜日に密かに催されました。で、 私も会社を早退して観に行きました。『スパイシー・ラブスープ』を 観た時にその新しい感覚に驚いた張楊(あの頃は「揚」の字だったような 気がするが…)監督作品なのですから。
 しかし、『胡同のひまわり』は「ザッツ中国映画」とも言える撮り方 でしたね。久しぶりにこういう中国映画を観るのもいいものです。とは言え、 決して古臭い映画ではないですよ。
 監督の自伝的な要素が含まれているということで、132分と長いのは その辺の思い入れの強さが影響しているのかな。ポップで軽い 『スパイシー・ラブスープ』のほうが一般受けするかもしれませんけど、 あの作品は2回目に観た時には1回目ほどの感動はありませんでした。 『胡同のひまわり』の中で、父親がある絵を見て「有深度、有内涵」と 評したように、この映画もデビュー作よりはずっと深さがあるように 思いました。
 福岡ではKBCシネマ北天神で7/15公開です。どうぞ足をお運び下さい ませ。

第3位 甘栗熊猫曲奇

 上司の中国みやげです。「曲奇」(クッキー)ではなく、甘栗餡の饅頭 なんですけどね。でも、結構おいしかったです。下手に凝ったお土産よりは こういうのがうれしかったりします。点子が半分近く食べたかな。

(6/26〜7/2)

第1位 ヨン・イ

 何ヶ月ぶりの劇場映画になるんでしょうか、 『春の日のクマは好きですか?』を日曜日に観ました。字幕があるとやっぱり いいですねぇ。
 『美術館の隣の動物園』に何となく雰囲気が似てたかな。主演はペ・ドゥナ 以外には考えられない役柄です。ちょっと無理がある設定も彼女なら許せて しまいます。
 ヨン・イ監督の実体験が所々織り込まれているらしいです。主演女優のこと しか頭になかったのですが、監督も侮れないですね。CF出身てことで、 台湾の陳玉勲と較べることもできそう。そういえば、彼は今何をしてるん でしょう?

第2位 二名良日

 久しぶりの「TVチャンピオン」ネタです。無人島でのサバイバルを競う 大会に4名が参加しましたが、還暦を過ぎた二名良日がぶっちぎりで 「無人島王」に輝きました。
 火を起こしたり、海水から真水を作ったり、貝や魚を採ったりと様々な 部門で強さを発揮、最後に廃材で船を作って島を抜け出すレースでも余裕の 勝利でした。まさに年の功ですね。いいものを見せてもらいました。

第3位 リカルド

 翌日が休みとはいえ、さすがに2試合見ると疲れるので、1試合目は 捨てて、ブラジル−フランス戦の前に目覚ましをセットしました。しかし、 0時過ぎに目が覚めてしまったので、イングランド−ポルトガル戦から 見ることになってしまいました。
 負傷者や退場者が出てイングランドがかなり不利な状況。延長戦を含む 120分を戦い抜き、PK戦にもつれ込んだ時点で、勢いはイングランドに あるかなと思ったのですが、ポルトガルのゴールキーパーがすごかった。 ことごとく反応して4本中3本を止める神がかり的な活躍。準決勝進出を 決めました。
 ブラジル−フランス戦では、「相性ってあるんだなぁ」と実感。 なんでブラジルはフランスに勝てないんだよぉ。一次リーグの戦いから 考えると負けるはずがないんですけどねぇ。不思議なものです。
 うとうとしているうちに試合終了。さあこれから眠ろうとしたところで、 点子が降りてきます。なんで休みの日に限って早く起きるだよ(苦笑)。 日曜日の午前中は眠くてしょうがなかったです。