2006年2月
(1/30〜2/5)

第1位 ふくの湯・春日店

 点子の温泉中毒は重症です。日曜日も図書館の帰りに行くはめに なりました。那珂川方面に車を走らせたつもりが、道に迷い、引き返そう としたところで「ゆ」の大きな文字を発見しました。
 小田部にある早良店の兄弟店です。天然温泉でこそありませんが、 広々としたいい銭湯ですね。野天も洞窟風呂あり壷湯ありで、点子も 大満足でした。2月の日曜日は「薬仁湯」入りだったようですが、これは よくわからなかったなぁ。
 遅くなったので、施設内の「ふくふく亭」で食事します。銭湯の食堂に してはメニューも豊富でここも○。分煙もしっかりなされていますし、 総合評価はかなり高いです。早良店も期待できそうです。

第2位 伊藤比呂美

 図書館で『またたび』(集英社)を借りました。『良いおっぱい、 悪いおっぱい』があまりにも有名なので、育児評論家だと思いがちですが、 本業は詩人です。今は2番目の旦那と一緒にカリフォルニアに住んで いたんですね。
 さて、この本は食に関するエッセイです。アメリカの食生活なんて 全く興味ありませんが、アメリカで生活する日本人家庭の食生活は なかなか興味深いものがあります。もちもちで醤油をたらせば日本の、 いやアジアの食物っぽくなるんですねぇ。食材からして日本のものとは 違うんだとか。スイートポテトなんかサツマイモとは似ても似つかぬ 粉っぽいものらしいです。カボチャもまた然り。勉強になります。

第3位 博多春香

 JA福岡市が生でも食べられるという春菊を売り出したようです。その 名も「博多春香」。まだ栽培農家は少ない(つーか1人だけらしい)ようですが、 好評だったらどんどん栽培されることになるんでしょうねぇ。
 でも、敢えて春菊を生で食おうとは思いませんけど…。

(2/6〜2/12)

第1位 羽付餃子

 館長の実家が建て直すというので、連休に行ってきました。一つの敷地内に 新築の家と取り壊される寸前のとか同居しているのは壮観です。
 帰り、蒲田の「金春」でオフしました。ここの名物は「羽付餃子」。 小麦粉を溶いた水を入れることでパリパリに焼き上がるのだとか。あっ、 これ知ってるよ、「リンガーハット」でも昔やってました。すみません、 そこらのチェーン店と一緒にするなと言われそうですね。おいしかったです。 ミルクかけ揚げパンも絶品で、点子は大喜びでした。
 店の外は行列が途絶えることがありません。こういうの見ると、東京だなぁ と思ってしまいます。

第2位 ウィキペディア

 ネット上のフリーの百科事典なんて…とバカにしてましたが、ほかの 媒体には絶対載ってないような項目もあったりして、侮れないないようです。 私も少し絡んでいる「日本インターネット映画大賞」がウィキペディアに 載ってたと聞いて驚きました。なかなか好意的な記述なんだけど、 誰が登録したんでしょうね?  加筆・訂正できるのがネット百科事典の大きな特徴で、実際、 「日本インターネット映画大賞」の項目にも間違った記述があったり したので、スタッフの手によって訂正されています。もちろん、勝手に 改竄される危険も孕んでいるのですが。

第3位 品川駅前のメイドカフェもどきのレストラン

 上京ついでにF氏と品川で会うことにしました。何が話し合われたかに ついては今は秘密です(笑)。
 駅前のビルの2階にあるごく普通のレストランに入ったのですが、 ウェイトレスさんの服装が変。ウェイトレスさんも面接で選抜されたんじゃ ないかと思えるようなロリロリちゃんです。いえ、普通に注文は取るん ですよ。客は何事もないように振舞ってるんですが、やっぱりおかしいよ。 受け入れ難い現実だよ、これは。渋谷ならまだしも、品川だよ。なんで みんな驚かないんだよぉ。東京は恐いよぉ。
 サービス料(?)が上乗せされているんだろうね、若干高めの料金設定 のように感じました。Fさん、おごってくれてありがとうございます。 福岡に来られた際にはおごります。

(2/13〜2/19)

第1位 福岡ぽかぽか温泉

 図書館の日は点子の温泉の日となりつつあります。とりあえず 「子づれ DE CHA CHA CHA!」の温泉特集を車に持ち込んでお出かけします。
 まず目指したのは、ベイサイドプレイスの「博多一番風呂」。しかし、 閉店の貼り紙が…。ベイサイドプレイスの経営が危なくなったのは 聞いていたものの、銭湯まで潰れるのか…と思ったら、破産したのは この銭湯の経営母体だったのですね。よさげな建物だっただけに残念。
 次は東区の「笑和温泉」を目指します。八田あたりは大まかな位置しか わかりません。電話で尋ねながらやっと探し当てたら、 「福岡ぽかぽか温泉」に名前が変わっていました。この日は男湯が和風、 女湯が洋風となっていて、男湯は下呂温泉の湯が露天にあったほか、屋内 には緑茶の湯なんかもあります。洞窟風呂や檜の丸い風呂なんかもあり、 点子は大喜びです。喜びすぎて転んでしまいました。あとで館長に話すと、 かなり羨ましがっていました。1日おきに入れ替わるようですが、和風が 「当たり」ですね。
 同じ敷地内に「バーミヤン」や「サニー」もあり、夕食と買い物も一遍に 済ませてしまえるのもいいです。ここも総合評価はかなり高めです。

第2位 ウー・ウェン

 北京の粉料理なんかでお馴染みのウー・ウェンさんですが、プロの料理人 ではなかったのですね。日本人と結婚して日本に住むようになり、旦那の 仕事の絡みで雑誌の特集で料理を作ったのが評判になって次々と本を出す ことになったのだとか。
 『東京の台所 北京の台所』(岩崎書店)には日本と中国の料理や習慣の 違いがおもしろく書かれていました。合わせるところは合わせ、合わせ られないところは合わせず、日本にいても中国人であるアイデンティティは 失わない。そんな行き方をしないと、無理矢理日本に溶け込もうとすると 悲劇を生むだけです(涙)。

第3位 中華航空

 おかみと点子が台湾に行った時に利用した時の便で何やらキャンペーンを していて、そのプレゼントが届きました。飛行機の模型です。航空会社の カウンターに飾ってあるようなやつ。欲しい人はすごく欲しいはず。 おかみは航空券を狙っていたようですけどね。
 これだって、送料なんかも含めば結構な金額になったのではないでしょう か。応募したうちのどれだけの割合で当たったのか知りたいところです。

(2/20〜2/26)

第1位 小野寺歩

 一週間で「日本で一番有名な小野寺さん」になりました。女子カーリングの スキップ、小野寺歩さんです。荒川静香が金を獲るまで、不甲斐ない成績が 続いた日本選手の中で注目を集めることになりました。ストーンを投じる 時の張りつめた表情がいいですね。残念ながら準決勝進出は逃しましたが、 大健闘でした。そして、誰もが予想しなかったこのカーリング ブーム(爆)。
 何年前だろう、カーリングが日本で紹介された時、冗談競技としか思え なかったのが遠い昔です。ルールは意外に複雑そうなんですが、対戦競技と いうのは勝敗がわかりやすくていいですね。冬季五輪は計測競技とか 採点競技が多いんで、こういうのが見ててもおもしろいです。

第2位 春田花花幼稚園

 マクダルの通う幼稚園です。香港では知らない人はいないマクダルも、 福岡ではまだごく一部の人しか知りません。東京では映画公開前で いろいろなイベントがあっているようですが、福岡ではまだ公開が決まって いません。
 かく言う私も名前しか聞いたことのない状態でしたので、朝日新聞社から 出ている訳本を買ってきました。何とも不思議な愛すべきキャラですね。 ただ、日本の子どもが楽しめるかどうかは疑問。 今度公開される映画 が字幕版のみってことなので、日本では大人が鑑賞する映画となりそう です。点子は30分もたないであろう…(涙)。

第3位 浅草軒

 実家から福岡空港経由で東京へ帰る はろもん夫妻とちょこっとだけ 会食しました。レンタカーを博多駅筑紫口に返すということで、駅で 落ち合い、地下のデイトスで店探しです。あまりゆっくりできないのと、 点子も食べられるものをというので、洋食屋になりました。
 特別どうこうという味ではありませんでしたが、点子はデザートが たいそうお気に入りだったようです。